歯のチェック・クリーニングはなぜ必要? 〜お口の健康とお財布に優しい定期検診〜|小児歯科・矯正治療なら芦屋の歯医者|いわもと歯科・矯正歯科の

芦屋川駅
徒歩1分

連携駐車場
あり

土曜日診療

MENU

column 歯のチェック・クリーニングはなぜ必要? 〜お口の健康とお財布に優しい定期検診〜

こんにちは。

阪急芦屋川駅すぐ 

いわもと歯科・矯正歯科

 

院長の岩本です。

 

皆さんは定期的な歯のチェックや

クリーニングに行かれていますでしょうか。

 

今回は

なぜ定期的なチェックが重要か

についてお話しいたします。

 

『歯医者』といえば、削ったり詰めたり

『治療を行う場所』という

イメージの方もおられるかもしれません。

 

しかし、前回の投稿でも触れましたが、

日本国民全員が健診を受けるプロジェクトもあるくらい

定期的なチェックの重要性が認識されつつあります。

 

2012年、雑誌プレジデントで、

55歳から74歳の1000人へのアンケートが行われ、

『後悔していることTOP20 健康編』

では、1位が

『歯の定期検診を受ければよかった』

でした。

https://president.jp/articles/-/12332

 

早速、チェック・クリーニングのメリットを

順にご説明させていただきます。

 

  1.  虫歯・歯周病を早期発見 早期治療ができる
  2.  生涯にかかる医療費を少なくできる

 

① 虫歯・歯周病を早期発見 早期治療ができる

 

日本人の歯を失う原因の

第1位 歯周病第2位 むし歯ですが、

どちらも早めに気がついて早めに治療ができれば

治療回数も少なく、ご負担も少なくなります。

 

実は、歯の定期的なチェックに関する

研究についての論文も出ています。

 

 

 

この論文では、お口の清掃状態のいい患者さんに対して

長期間のメインテナンスの結果

歯を失った数についての関連について

研究されています。

 

長期間のメインテナンスで清掃状態が

良好な患者さんは歯を失う数が少なくなる

という結論が報告されていました。

 

 

もちろん、お口の中をキレイに保つことは重要ですが、

それと同じくらいに

長期間定期的にチェックを受けることは

歯周病、虫歯の早期発見 早期治療につながり、

そしてより多くの歯を守る結果

になったのではないかと思います。

 

 

② 生涯にかかる医療費を少なくできる

 

定期的に歯医者さんに通うと

お金がかかる。。。

と思われる方もおられるかもしれません。

 

しかしながら、実際には

『逆』

という研究結果も出ています。

 

この研究では

メインテナンスと歯科治療の

費用対効果についてまとめられています。

 

 

海外の論文なので、

日本の保険制度よりも

メンテナンスの費用は高いことが想像されます。

 

それでも悪くなってから

費用と時間をかけて治療することは、

コストパフォーマンスが悪いという結果になりました。

 

悪くなってから治療することは

時間がかかる

お金もかかる

治療は難しい、侵襲が大きい

本当にいいことはありません。。

 

このような背景もあって

国民階歯科健診が進められているのでしょう。

 

 

またお口の健康は全身の健康とも

深い関わりがあり、医療費全体の

削減につながるとも言われております。

詳しくはこちらにもまとめております。

 

歯周病について 〜お口の健康は全身の健康につながります〜

 

定期的なチェックは

お口の健康

なんでも美味しく食べれる豊かな人生を送るため

非常に重要と言えるのではないでしょうか。

 

いわもと歯科・矯正歯科では

定期的なチェック・クリーニングを通じて、

早期発見早期治療を行い、

私と担当衛生士と患者様の二人三脚で

皆様のお口の健康をお守りできればと思っております。

 

長らく、歯科医院に行かれていない方

お口のことでお悩みの方

ぜひお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

監修者情報

歯科医師 岩本 浩樹

監修者情報 歯科医師 岩本 浩樹

生まれ育った芦屋に根ざし、患者さまと心の通った歯科治療を目指しております。
お子様には将来のお口のトラブルが少なくなるような矯正治療を、大人の方には治療結果が長持ちする精密治療を得意としており、幅広く皆様のお口の健康に貢献いたします。

所属・資格

  • 日本矯正歯科学会
  • 臨床歯周病学会
  • 芦屋市歯科医師会
  • 日本歯科医師会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本先進医療機関JIADS
  • 大阪口腔インプラント研究会所属
  • インビザライン認定ドクター

トップに戻る