治療の流れ
1ご予約
スムーズなご案内と密な状況を避けるために、事前予約制としております。
お電話またはWEBよりご予約をお願いいたします。空きがある場合は当日予約も可能です。お気軽にお問い合わせください。
Web予約
※ご予約がない場合、混雑状況によっては長時間お待ちいただいたり、受診をお断りする場合がございます。できるだけご予約をお願い致します。
※初診時は、ご予約頂いた時間からお待ち頂くことがあります。
※お時間には余裕を持ってお越しください。
※お急ぎの場合などは、直接お電話にてご連絡頂きますようお願い致します。
2問診・カウンセリング
ご来院いただきましたら、受付で問診票を記入していただきます。
問診票の内容をもとに、お口の症状や治療に関するご希望などをお伺いいたします。治療方法や費用、期間など、ご希望がございましたらどんなことでもお気軽にご相談ください。
3口腔内の撮影・検査
- パノラマレントゲン撮影:
- お口全体のレントゲン撮影を行います。
- 口腔内カメラでの撮影:
- 患者さまにもモニターでご覧いただくことで、歯科医師の説明が視覚的に理解しやすくなります。
- 虫歯の検査:
- 拡大鏡で歯を1本ずつ詳しく調べていきます。
- 歯周病の検査:
- 歯周ポケット検査によって歯周病の有無、進行度を判定します。
当院では患者さまの「痛い・怖い」を少しでも軽減できるよう、機器も選び抜いております。
4症状への処置
痛みや腫れなどの症状が現れている場合には、痛みをなくす治療、腫れを抑える処置を行います。
本格的な治療は、歯科医師から治療計画をご説明させていただた後にスタートします。
5治療計画の説明
カウンセリングや検査結果をもとに、効果的と考えられる治療計画や、追加で必要な検査についてご説明いたします。複数の治療プランが考えられる場合、それぞれのメリット・デメリットと治療期間・費用面などについてもお話しいたします。
治療は同意いただいた計画に沿ってスタートします。
すぐに決められないときは、ご自宅でじっくりご検討いただくことも可能です。
6治療の開始
治療計画に沿って処置を進めていきます。
治療が進行する過程で、疑問や不安が生じたら、いつでもお気軽にお伝えください。患者様がご理解、ご納得いただけるまで、しっかり説明いたします。
7メインテナンス
治療が完了したら、再発を予防することが大切です。
ここからがメインテナンスのスタートになります。
むし歯や歯周病は、「患者さまの努力」と「歯科医院の努力」のどちらが欠けていても、防ぐことはできません。
患者さまごとにお口の状態は異なりますので、治療結果と患者さまの歯が長持ちできるようオーダーメイドの予防ケアを行います。
治療後も定期的に歯科検診を受け、お口の健康状態のチェックを続けてください。
適切な予防方法などもご案内しますので、ご自宅でのセルフケアにもしっかり取り組んでいただき、一緒にお口の健康を守っていきましょう。
その他
お支払いについて
- 治療費に関わらず各種クレジットカードがご利用可能です(VISA、master、AMEX、ダイナース、JCB)
- 英語対応可
お持ちいただくもの
- 健康保険証
- おくすり手帳
提携駐車場のご案内

駐車料金一部負担いたします。駐車された方はお申し出ください。
※合計12台分の駐車スペースがございますが、満車の際はご容赦ください。