40代女性 『かぶせ物の色が気になる』 セラミック修復のケース|小児歯科・矯正治療なら芦屋の歯医者|いわもと歯科・矯正歯科の

芦屋川駅
徒歩1分

連携駐車場
あり

土曜日診療

MENU

column 40代女性 『かぶせ物の色が気になる』 セラミック修復のケース

こんにちは

芦屋の歯医者

いわもと歯科・矯正歯科です。  

 

今回は当院で行なった

『前歯のセラミック治療』

についてご紹介いたします。  

 

患者様は40代の女性

10年以上昔に入れた被せ物が

周りの歯の色と馴染んでいないこと

がお悩みでした。  

 

実際のお口の写真です。  

右上の前歯の色が経年的な変化もあり

周りの歯と馴染んでいないのが

確認できます。  

 

患者様とご相談の上、

今回は見た目も綺麗で

歯と歯茎にとっても優しい

セラミックを用いた審美治療

行うことといたしました。  

 

実際の治療前後の写真です。   周りの歯にキレイに馴染んだ

自然な被せ物が入りました。

*近くの歯の治療も同時に行なっております。  

 

今回の被せ物は強度が十分にあり

変色や変形の少ない

フルジルコニアクラウン

を使用しています。  

 

この歯の製作にあたっては

歯の形やお色みの見た目はもちろん

長持ちさせるための

精密な歯型をとっております。  

 

当院では前歯のセラミック治療の場合、

  • シリコンの歯型
  • スキャナーでの歯のデータ

2種類をお取りしています。  

シリコンでは土台となる歯の形態や

歯肉の深い部分の歯の情報を取り、

スキャンで仮歯や周りの歯の情報を取っています。  

  さらにこの2つの歯型を

デジタル上で重ね合わせて

技工士さんと密に連携をとり、

歯の細かい設計や形態、

セラミックの色について相談いたします。

  この際、患者様のご希望を反映したり、

型取りの前に使用していただいた仮歯の形を

スキャンして技工士さんにお伝えしています。

 

実際に患者様のお口の中で

問題なく機能していた仮歯は

患者様ごとにすり減りの場所が違い、

その患者様のお食事の時の噛み合わせ

夜間の歯ぎしりなどの

日常生活の顎の動きを反映した形態です。

 

その細かな情報をスキャンすることで、

最終的な被せ物に反映させることができます。

 

この行程がをしっかりと煮詰めることで

患者様一人一人に合った被せ物を

作製することができます。

 

当院のコンセプトの一つでもある

『長持ちする治療』

に繋がってまいります。  

実際のシミュレーションと

完成したセラミックの写真です。  

  アナログの精密な歯型と

デジタルデータを

組み合わせることでより

患者様一人一人の歯の個性に合わせた

被せ物が製作できます。  

 

先日、セラミックのかぶせ物を

装着させていただいた患者様からは

『違和感がなく自分の歯のように噛める』

と嬉しいお声を頂きました。

 

最新の技術を用いて

患者さんのご負担を少なく、

精度、材質のもいいものを、

皆様にご提供できるよう導入しております。

 

お口のお悩みがございましたら

些細なことでもぜひ当院にご相談ください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。  

治療まとめ

【治療回数】 4回 【治療費用】 ジルコニアクラウン 14.3万円(+その他の歯の保険治療費) 【注意点・リスク】 被せ物の長持ちには日々のお口のケアと定期的な歯科医院でのメインテナンスが必要です。 必ずしもご希望通りの見た目にならない事があります。 ジルコニアクラウンの変色はほとんどありませんが、経年的な歯肉の変化や周囲の歯の変化が起こり得ます。 当院は阪急神戸線線芦屋川駅徒歩1分の立地のため、芦屋市はもちろん 阪急神戸線沿線の岡本、御影、六甲、夙川、西宮北口駅周辺の方 神戸市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、大阪市その他、広域からの来院が可能となっております。 実際に当院にご来院されました患者様には、具体的な資料やご自身の状況に近い治療実例を見て頂き、治療に関するご相談をさせて頂きます。

 

監修者情報

歯科医師 岩本 浩樹

監修者情報 歯科医師 岩本 浩樹

生まれ育った芦屋に根ざし、患者さまと心の通った歯科治療を目指しております。
お子様には将来のお口のトラブルが少なくなるような矯正治療を、大人の方には治療結果が長持ちする精密治療を得意としており、幅広く皆様のお口の健康に貢献いたします。

所属・資格

  • 日本矯正歯科学会
  • 臨床歯周病学会
  • 芦屋市歯科医師会
  • 日本歯科医師会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本先進医療機関JIADS
  • 大阪口腔インプラント研究会所属
  • インビザライン認定ドクター

美しい歯と歯並びで

美しい歯と歯並びで

美しい歯と歯並びで

美しい歯と歯並びで

トップに戻る