プレオルソで反対咬合を改善!|小児歯科・矯正治療なら芦屋の歯医者|いわもと歯科・矯正歯科の

芦屋川駅
徒歩1分

連携駐車場
あり

土曜日診療

MENU

芦屋の歯医者・小児歯科・矯正歯科なら「いわもと歯科・矯正歯科」

平日9:00-13:00 / 14:30-18:30

土曜9:00-13:00 / 14:00-18:00

休診日日曜・祝日

最終受付診療時間の新患30分前・
再診15分前

各種保険・デンタルローン等に対応しています

各種保険・
デンタルローン等に
対応しています

column プレオルソで反対咬合を改善!

こんにちは

芦屋の歯医者

いわもと歯科・矯正歯科

院長の岩本です。

 

  今回は

6歳から10歳頃のお子様にオススメの

取り外し可能な

柔らかいマウスピース型矯正装置

『プレオルソ』

について実際のケースに沿って

ご紹介いたします。  

患者様は7才の男の子

前歯が一本だけ反対になっている

というお悩みでした。  

実際のお口の中ですが、

左上の前歯が一本だけ

下の前歯の後ろに

隠れてしまっています。

 

今回はプレオルソ 装置を用いて

前歯の反対咬合を改善しました。

上の前歯のガタガタが改善し、

歯並びも良くなっています。

 

また、お口周りの筋トレを

併用することで 顎顔面の健全な成長を

促すことができ、顎の幅も広がっています。

 

治療期間は約1年

検査費用:33,000円

装置代:55,000円

毎月のトレーニング:5,500円

 

  • 歯のガタガタ
  • 出っ歯・口ゴボ

になってしまう大きな原因は

  • 顎のサイズが小さい
  • 歯のサイズが大きい

ことです。

  歯のサイズは変えることは

できませんが 顎のサイズは

正しいお口周りの筋トレと

指吸いなどの悪い癖を改善することで

正しい成長を促すことができます。

結果的に矯正に伴う抜歯の可能性を

下げられることにつながります。  

 

プレオルソのご紹介

 

 

実はお口の周りにはたくさんの筋肉があります。

代表的なものとしては

・ 舌

・ 唇の筋肉

・ 頬っぺたの筋肉

などです。

 

こうした筋肉のバランスや、

お子様それぞれの癖(指吸など)によって

歯の位置や並びは影響を受ける

と言われています。

 

例えば

『お口がポカンと』

空いてしまっている場合、

唇の筋肉の働きが弱くなってしまうことで

出っ歯に、歯並びがVの字になり

唇は乾燥しやすく鼻が小さくなったりもします。

さらには口呼吸につながり、

全身的な問題も出てきます。

 

 

矯正治療は

見た目が綺麗な歯並びを目指すだけではなく、

機能的な面も改善させていきます。

 

https://iwamoto-shika.com/column/column-2986/

 

プレオルソは

歯並びだけではなく、全身的な影響も与える

舌とお口の周りの筋肉のバランスを整えることで

結果的に歯の並びを整えるような

マウスピース型の矯正装置になります。

 

プレオルソの特徴は

・ 多少の歯のガタガタを改善できる

・ 柔らかいシリコン製

・ 噛み合わせを正常なものに近づける

・ 舌を正しい位置に保つ

・ お口の周りの筋肉のトレーニングになる

・ お口を閉じることで鼻呼吸のトレーニングになる

 

基本的にお家で起きている時1時間と

寝ている時に使用していただく装置になります。

 

プレオルソを使用していただく中で、

重要になるのが口腔筋機能療法(MFT)です。

 

筋肉のバランスを整える装置なので、

当院では、より効果を高めるために

お家でできる簡単なトレーニングも

合わせてお伝えしております。

 

プレオルソをしっかりと使用していただくことで

その後のI期、Ⅱ期矯正の治療期間が短くなったり

ご負担が減ることもございます。

 

プレオルソの適したスタート時期は

お子様のお口の状態や噛み合わせによって

異なりますので是非一度ご相談ください。

 

【リスク・副作用】

装置の装着時間が短いと効果が現れにくくなります。

歯の移動に伴う痛み(装置を入れた後に多いです)、噛み合わせの変化に伴う顎関節の症状、治療後の後戻り、歯根吸収、歯肉退縮、歯髄壊死が起こり得ます。

当院は阪急神戸線線芦屋川駅徒歩1分の立地のため、芦屋市はもちろん

阪急神戸線沿線の岡本、御影、六甲、夙川、西宮北口駅周辺の方

神戸市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、大阪市その他、広域からの来院が可能となっております。

実際に当院にご来院されました患者様には、具体的な資料やご自身の状況に近い治療実例を見て頂き、治療に関するご相談をさせて頂きます。

 

 

監修者情報

歯科医師 岩本 浩樹

監修者情報 歯科医師 岩本 浩樹

生まれ育った芦屋に根ざし、患者さまと心の通った歯科治療を目指しております。
お子様には将来のお口のトラブルが少なくなるような矯正治療を、大人の方には治療結果が長持ちする精密治療を得意としており、幅広く皆様のお口の健康に貢献いたします。

所属・資格

  • 日本矯正歯科学会
  • 臨床歯周病学会
  • 芦屋市歯科医師会
  • 日本歯科医師会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本先進医療機関JIADS
  • 大阪口腔インプラント研究会所属
  • インビザライン認定ドクター

美しい歯と歯並びで

美しい歯と歯並びで

美しい歯と歯並びで

美しい歯と歯並びで

トップに戻る